2024年12月18日の「世界くらべてみたら」は「第2回・ご飯のお供総選挙」!
今回の調査対象国は、アメリカ、スペイン、ペルー。
以下、エントリー10品一覧と、総選挙のランキング結果になります。
1位を勝ち取るのは、どのご飯のお供でしょうか!?
エントリー10商品一覧
からし高菜(福岡/樽味屋)「からし高菜・高菜漬」商品一覧ページ
海苔の佃煮(東京/遠忠食品)「海苔の佃煮」商品一覧ページ
牛肉のしぐれ煮(三重/金谷)
奈良漬(奈良/森奈良漬店)
黒とろろ昆布(富山/四十物昆布)
いかの塩辛(北海道/布目)「社長のいか塩辛」商品ページ
いか人参(福島/森藤食品)
うなぎの蒲焼(静岡/海老仙)
「ご飯のお供総選挙」ランキング結果!
1位:牛肉のしぐれ煮(三重/金谷) 271点
<アメリカ>ショウガの味もきいていて最高に美味しい、甘じょっぱくて濃厚な味。
<ペルー>甘さとスパイシーさが牛肉と合っていて美味しい。
<スペイン>お肉がやわらかくて美味しい、ショウガは珍しいけど美味しい。でも、上質
2位:うなぎの蒲焼(静岡/海老仙) 244点
<アメリカ>うなぎはあまりなじみが無いけど、濃厚なタレが好評。
<ペルー>醤油がきいた濃厚な味が好評。うなぎは初めて食べたけど、甘じょっぱくて美味しいと。
<スペイン>てりやきソースみたいな甘じょっぱい味がおいしい。皮の食感が不評。
3位:食べるラー油(沖縄/ペンギン食堂) 221点
<アメリカ>口に入れた時にスモーキーに感じた。チリソースみたいで美味しい、チリオイルを豪華にした感じ。辛さと旨さがって美味しい。ニンニクと唐辛子がきいた濃い目の味が高評価。ゆかり+からし高菜+食べるラー油+ご飯の組み合わせが最高、と。
<ペルー>唐辛子大好きのペルーでは、親近感がある味と高評価。
<スペイン>辛いものが苦手なスペインでは、ニンニクは美味しけど辛さがダメと。
4位:ゆかり(広島/三島食品) 214点
<アメリカ>すごくおいしい、花みたいな香りがする、10点満点。
<ペルー>ハマイカみたいな香り(日本のハイビスカス)だけどしょっぱい。
<スペイン>すごくおいしい、紅茶やハーブティーのようないい香り。スペインでは2位と高評価。スイーツやチーズに合うという意見も。
5位:海苔の佃煮(東京/遠忠食品) 212点
<アメリカ>見た目は最悪だけど美味しい、ホラー映画に出てきそうだけど食べると美味しい。
<ペルー>ぬめりのある食感がマイナス評価に。
<スペイン>海苔の味は美味しいけど食感は変。
6位:からし高菜(福岡/樽味屋) 208点
<アメリカ>すごいさわやか、すっきりした辛さがとてもいい、酸っぱくてちょっとスパイシーで辛くて美味しい。アメリカだけなら3位と好成績に。
<ペルー>とても美味しい。もっと辛くてもいい。ペルー料理に似た辛い味付けで美味しい。
<スペイン>料理に唐辛子は使わないスペインでは辛すぎと不評。スペインでは8位に。
7位:いか人参(福島/森藤食品) 199点
<アメリカ>美味しいけど、素朴な味で、パンチが足りない。ヘルシーすぎる。
<ペルー>甘くてしょっぱくて美味しい、普段あまり料理は食べないけど、美味しいと好評。ペルーでは4位に。
<スペイン>香りや風味がなく物足りない。オリーブオイルをかけると美味しくなる、と。
8位:黒とろろ昆布(富山/四十物昆布) 171点
<アメリカ>ふりかけみたい、雑草を取って食べてるみたい、マカロニチーズっぽい溶け具合で美味しいというプロの料理人の評価も。
<ペルー>濡れた綿あめみたい、食感が苦手。
<スペイン>コケを食べているみたい。
9位:いかの塩辛(北海道/布目) 152点
<アメリカ>ミミズみたい、生臭い、見た目、食感もダメ
<ペルー>ポタという大きなイカの食感に近い、生っぽい味がキツイ、生では食べる文化が無い。
<スペイン>アンチョビの代わりになって美味しい、生のイカの食感が無理。
10位:奈良漬(奈良/森奈良漬店) 130点
<アメリカ>苦味と変な味、喉が焼けるよう、ビールの風味がする。
<ペルー>朝から食べることに驚き。
<スペイン>お酒が残っている料理はスペインには無い、と。塩気が強いけど、お酒を熟成させた後味が良い。パリエアにしたらとても香りがたって美味しい、と。
★7月放送の第1回・ご飯のお供総選挙結果はこちらに↓
★12/6放送・定番おみやげ総選挙結果も↓
Link: 「世界くらべてみたら」公式サイト