
※画像はイメージ
2025年9月15日(月・祝)のテレ朝「帰れマンデー」は、
静岡県・大井川鐵道(てつどう)に乗って秘境絶景巡り&飲食店探しの旅!
ゲストには、俳優・江口のりこさん、ずん飯尾さん、矢部太郎さんが参戦。
本記事では、一行が立ち寄った「たい焼き屋」さんをリサーチ!
“たい焼き屋さん”なのに、「ラーメン」と「静岡おでん」が絶品という、
大井川鐡道(大井川鉄道)「家山駅」にある鯛焼き屋さんとは、一体どこなのでしょうか!?
ラーメン&静岡おでんが絶品の「たい焼き屋」はどこ?
ここは、大井川鐡道「家山駅」から徒歩4分ほどの地にある、1961年創業のたい焼き屋さん。
その名も「たいやきや」さんではないかと!(番組で確認します)
生地に川根茶を練り込んだ、大きな羽付きの「抹茶たい焼き」が名物の鯛焼き屋さんです。
作り置きはせず、注文を受けてから焼き上げるため、熱々をいただけるそうですよ。
こちらにはその鯛焼きと人気を二分する人気メニューもあるそうで。
それが、ラーメン!なのだそうです。
今回は、どうやら「冷やしラーメン」が登場する模様。
他にも、「静岡おでん」や、独特な風味で人気の「焼きそば」なども登場するようですよ。
この焼きそば、麺が驚くほど柔らかいとか(うどんで言えば伊勢うどん並み!?)、
ソースが酸っぱ目とか、ニンニクたっぷりとかとか、興味深い口コミが盛りだくさんで。
あのお皿いっぱいに盛られた焼きそば、とっても美味しそうで気になります!
ちなみに、このラーメンや焼きそばは、鯛焼きが焼き上がるまでの待ち時間で
「何か食べたいな」というお客さんからの声から生まれたのだとか。
Link:「たいやきや」の食べログ
場所:静岡県島田市川根町家山668-3(大井川鐵道「家山駅」より徒歩4分ほど)
★以下のお店紹介記事もオススメ!
- 「たいやきや」の紹介記事(「旅する大井川」より)
- 【島田・たいやきや】抹茶たい焼きとラーメンが共存! 路地裏の隠れた名店(「テレしずwasabee(わさびー)」より)
★玉木宏さんゲスト・養老渓谷「3体の神様像」が祀られる滝とは?(8/18放送)

★他、「帰れマンデー」関連記事はこちらに↓

Link: 「帰れマンデー」公式サイト / 「帰れマンデー」公式X
Link: 「帰れマンデー」のTver見逃し配信はこちらから