
※画像はイメージ
2025年11月11日の「プラチナファミリー」は、「火曜の良純孝太郎」との合体SP!
豪邸家主コーナーも2本立てのようですね。
高嶋ちさ子さんの親友・世界的チェリストの水谷川優子さんが向かったのは、
岐阜に本社を置く大企業創業家の宿泊施設や豪邸、それからご夫人が館長を務められる美術館!
グループ年商2000億以上(正確には2015億)という、この世界的大企業とは一体どこ!?
スーパーなどで見たことがあるという製品の国内トップシェアを誇る大企業だそうですよ!
★森泉さんが潜入!フランスの勲章を持つ豪邸家主についても↓

岐阜が本社&年商2015億の大企業創業家とは?
ヒント
- 岐阜に本社を構える、グループ年商2015億を誇る大企業!
- スーパーなどで必ず見かけたことがある製品で国内トップシェア!?
- 元々旅館だった宿泊施設には、原辰徳さんや尾崎将司さん等のスポーツ選手も訪れる!?
- ご自宅は3階建ての豪邸!
- 加山雄三さんとも親交あり?
- 創業家は美術館も所有!?ルノワールやシャガール等、500品の美術品を収蔵(会長夫人の奈緒子さんが館長)
【番組で紹介されたヒントも】
- 国内シェアNo.1を誇る大企業
- スーパーに必ずあるアレを製造
- グループ年商2015億円
- 宿泊施設内に多くの美術品
- 芸術家やスポーツ選手も訪れる
- 加山雄三さんと仲良し
- 自宅から長良川の鵜飼(うかい)が見られる
- 美術館を所有している
【予想】
おそらく、この豪邸に住む創業家とは、岐阜に本社を置く「三甲株式会社(サンコー)」の創業家一家では!?
スーパーでよく見かける製品というのは、よく食材などが入れられているプラスチックコンテナ(物流資材)のことではないかと予想!
※こちらの公式サイトにコンテナ製品がたくさん掲載されています
また、美術館というのは、「三甲美術館」のことでは?(岐阜県岐阜市長良福土山)
1988年に開館、洋画・日本画・陶磁器・工芸など幅広く展示されている地元で有名な美術館だそうですよ。
館内周辺に植えられている沙羅双樹の木から、「沙羅双樹の館」という別名もあるそうです。
※美術館公式サイトの役員名簿に、三甲の会長・後藤甲平氏と共に、「後藤奈緒子」さんという方のお名前あり。
元プロ野球選手の原辰徳さんやプロゴルファーの尾崎将司さん等、スポーツ選手なども訪れるという、元旅館だったという豪華な宿泊施設については、ちょっと特定できていません。
三甲グループは、ゴルフ場なども複数所有されていますし、京都に料亭旅館などもお持ちですし、そのうちのどこかかとは思うのですが。
(三甲ゴルフクラブ谷汲コース近隣の施設なのでしょうか…)
—> 会社の社員の方が研修し宿泊する施設とのことでしたね。
【正解】
正解は・・・三甲株式会社さんでした!
物流コンテナなどの他にも、スーパーのカゴも作らているそうですよ!
★【11/11】フランスの勲章を持つ有名シェフとは!?

★【11/4】芦屋を見下ろす大豪邸に住む創業家のあのお菓子メーカーとは?

★他、「プラチナファミリー」関連記事はこちらに↓

Link:「プラチナファミリー」公式サイト

