帰れマンデー★横須賀・力士が支える神社の開運守りとは?(2024/6/24放送)

スポンサーリンク

クローバー

 

2024年6月24日の帰れマンデーは、葉山から横須賀をめぐる絶品グルメ爆食旅

 

ゲストは、仲良し人気力士のお2人、大栄翔(だいえいしょう)さんと翔猿(とびざる)さん、

そしてアイドル界の大食い、なにわ男子大橋和也さん。

 

そんなゲストにもちなんだ、今日の旅のゴールは、横須賀のとある神社

 

ヒントは、力士が支える神社を巡り開運守りを完成させろというメッセージ。

 

恋愛運とのご縁がパワーアップ!?そんな開運のお守りだそうですよ~。

 

関連記事本日の工場直売グルメは「神戸牛」!?

【6/24】帰れマンデー★工場直売グルメは「神戸牛」の青空市!(2024)
2024年6月24日の「帰れマンデー」の工場直売グルメは何? 本日は、埼玉県にある「神戸ビーフ食品」さんの青空市が登場するようです! ここは、神戸牛・和牛・お肉 ..... Read More

 

スポンサーリンク

「力士」が支える神社とは?

ここは、横須賀西浦賀にある叶神社(西叶神社)」かと!

 

この神社は、養和元年(1181)に、「平家物語」にも登場する文覚上人によって、

源氏再興を願って造られたそうです。

 

この後、見事にその大きな願いが叶ったことから、

今では願いが叶うパワースポットとして人気を集めているのだとか。

 

また、ここには、後藤利兵衛という彫刻師(後に幕府の彫刻師)によるたくさんの彫刻があるそうなのです。(総勢230を超える彫刻や狛犬があるようです)

 

そのうちの1つに、神殿の棟柱を担ぐ珍しい力士像などもあるとか!

(これらの彫刻は、横須賀市の市民文化資産に指定されている貴重なもの)

 

これがおそらく、一行が探す力士が支える神社】のことなのかな、と。

 

★一足先に、そんな力士像を見てみたい!というお方はこちらに↓↓↓

Link: 叶神社(西叶神社)公式サイトの「彫刻・社殿」ページに力士像の画像有り!

※上記ページの下部の方に力士像がありますよ。

 

「開運守りを完成させろ」とは?

お守りを完成させろ?とは、いったいどういう意味

 

実は、浦賀の港を挟んで、東西の「叶神社」が向かい合っているそうで。

しかも、両神社を巡ることで完成させることができるという珍しいお守りがあるそうなのです!

 

西叶神社勾玉のお守りを、東叶神社お守り袋に納めて身につけることで、

恋愛をはじめ、さまざまな良縁を結んでいただけるのだそうです!

(勾玉は、透明の水晶、ピンク色の紅水晶、緑色のひすいの3種類)

 

東西の叶神社は、浦賀の港を行き来する「浦賀の渡し」と呼ばれるで渡れるそうです。

 

これが、きっと、神社をめぐって「開運守りを完成させろの意味なのでしょうね。

 

★東西の両叶神社の「勾玉」と「お守り袋」については、以下の記事がオススメ!

夏までに恋愛運アップ!七夕に行くべき海近くの縁結び神社 (るるぶ&more)

「浦賀の渡し」で縁結び!東西叶神社は織姫彦星 (AllAbout旅行)

 

東西叶神社の場所は?

叶神社(西)

Link: 叶神社(西)の公式サイト / 叶神社(西)のインスタ

場所神奈川県横須賀市西浦賀1-1-13

 

東叶神社

場所横須賀市東浦賀2-21-25

 

今年も間もなく「七夕」。

開運守りで、七夕のお願い事もかなうかも?

 

Link: 「帰れマンデー」公式サイト / 「帰れマンデー」公式X

Link: 「帰れマンデー」のTver見逃し配信はこちらから

 

タイトルとURLをコピーしました