帰れマンデー★高尾山「開運下駄」は薬王院の中のどこにある?(2/3放送)

スポンサーリンク

高尾山のイメージ画像

 

2025年2月3日の「帰れマンデー」は、

登山者数世界一!? 年間300万人が登るという高尾山」(東京都八王子市)のグルメ&開運旅

ゲストは、笹野高史さんとタイムマシーン3号のお二人。

 

今日の旅のゴールは、山頂付近の開運スポット「薬王院」で、

足腰が良くなるという天狗の「開運下駄を探すようですね。

 

この薬王院」の一体どこに、この「開運下駄」があるのかを詳しくリサーチ!

 

ずばり、この天狗の下駄がある場所というのは、

薬王院」の中央付近にある「御本社」の左手の「天狗社だと思われます!

「薬王院」公式サイトの「参拝のご案内」ページ末尾にある「境内案内図」で「御本社」の場所をチェックできますよ)

 

Googleマップのストリートビューで見ると、ちょうどほろ布が掛かってしまっている最中。^^;

写っている3つの社のうち真ん中に建つのが「天狗社」かと。

残念ながら、肝心の下駄も見えませんねぇ…。

 

でも、場所はこちらで間違いなさそうですよ!

 

1300年近い歴史を持つ「高尾山薬王院」。

そのご本尊「飯縄大権現(いづなだいごんげん)」様の随身と言われる天狗様を祀っているのが「天狗社」。

天狗様の力にあやかり、足腰が丈夫になるようにと、下駄草履下駄の絵馬などが奉納されているそうです。

 

番組予告では、天狗が履いてた下駄が並んでる!と一同が向かう様子が。

今日のゴールは、この天狗の下駄を見るだけなのか、それとも下駄の絵馬をゲットして奉納するのか、

詳しくは、番組で紹介されるまでのお楽しみ、ということで!

 

でも、ひと足先にこの天狗社」と下駄をご覧になられたい方は、以下の記事がオススメ↓

★「天狗に会いに行く!・・・高尾山薬王院」(「ピクスポ」4ページ目より)

★「初めての高尾山。初めての薬王院。そして初登頂」(「高尾山マガジン」より)

★「見どころ 薬王院」(「高尾山マガジン」より)

 

薬王院」の住所:

東京都八王子市高尾町2177

 

<その他、開運スポット>

この「薬王院」の中の開運スポットとして、

他にも「たこ杉」や「開運ひっぱり蛸」なども登場するようですね!

 

<高尾山グルメ情報も>

酒まんじゅう、そばだんご、高尾山チーズタルト天狗焼きさんかく堂のドーナツ(三角形のドーナツ)、

とろろ、八王子ラーメン等々、グルメ情報も見逃せませんね!(「テレ朝POST」の予告記事も参考)

 

★1/27放送・鎌倉銭洗弁天の「巳年限定お守り」の正体はこちらでした↓

帰れマンデー★鎌倉銭洗弁天「巳年限定お守り」とは!?(1/27放送)
2025年1月27日の「帰れマンデー」は、江の島~鎌倉で開運スポット探しの旅!巳年(へびどし)の今年行くべき、知られざる開運スポットがたくさん紹介されましたね。 ..... Read More

 

Link「帰れマンデー」公式サイト / 「帰れマンデー」公式X

Link「帰れマンデー」のTver見逃し配信はこちらから

タイトルとURLをコピーしました