【最新】男子バスケ「アジアカップ2025」実力ランキング一覧!日本は何位?(2025年8月)

スポンサーリンク

男子バスケのイメージ画像

 

2025年8月5日、男子バスケ「FIBAアジアカップが開幕!

24チームが参加した予選から、16チームが本大会出場権を獲得。

 

FIBAが発表した8月最新のアジアチームランキング(パワーランキング)では、日本は2位の格付け!

 

準々決勝に進出するには、日本はまずは自身が属するBグループで1位になる必要があります。

そこで、このBチームの他3か国(グアム、シリア、イラン)の直近の実力も気になるところですよね!

 

以下、アジアカップ2025」試合前の国別実力ランキング一覧をまとめておきます。

(全16チームのパワーランキングアジアランキング世界ランキングです)

 

「強いチームはどこ?」「優勝予想は?」などなど、各国の実力を把握した上で、

アジアカップ2025」を思いっきり楽しめますように!

 

スポンサーリンク

「アジアカップ2025」各国実力ランキング一覧【最新】

ランキングについて

公式の世界ランキングなどとは別に、FIBA(国際バスケットボール連盟)が、このアジアカップ向けのランキング「パワーランキング」を発表しています。

戦力や直前の試合内容などをもとに、大会前の注目度や実力を評価した格付けで、優勝予想などの目安にもなりそうですね。

7月17日に第1弾が発表されましたが、この8月3日に、最新版として第2弾の「パワーランキング」が発表されたばかりです。各国の直近の実力を反映した最新のランキングと言えそうですね。

7月の第1弾パワーランキング」一覧はこちらの記事が参考になりますよ。

 

【8月最新】パワーランキング一覧

以下、8月最新版の「パワーランキング」の一覧です。

※カッコ内は、FIBAアジアランキングFIBA世界ランキング。日本が属するBグループ太字

※国名前のA~Dは、本大会での各グループ。

 

1位:【A】オーストラリア(1位/7位) ※アジアカップ2連覇中

2位:【B】日本(2位/21位) ※前回2022年大会では7位

3位:【D】ニュージーランド(3位/22位) ※前大会3位

4位:【C】中国(6位/30位)

5位:【A】レバノン(5位/29位)

6位:【D】フィリピン(7位/34位)

7位:【B】イラン(4位/28位)

8位:【C】ヨルダン(8位/35位)

9位:【A】カタール(17位/87位)

10位:【A】韓国(9位/53位)

11位:【C】サウジアラビア(10位/65位)

12位:【D】台湾(14位/73位)

13位:【B】シリア(13位/71位)

14位:【C】インド(15位/76位)

15位:【D】イラク(20位/92位)

16位:【B】グアム(18位/88位)

 

「FIBAアジアカップ2025」参考リンク

タイトルとURLをコピーしました