2025年4月9日の「くりぃむクイズミラクル9」では、
達人推しの「全国駅弁ランキング」のコーナーも!
以下、気になる「駅弁ランキング」TOP20の結果一覧です。
「駅弁ランキング」TOP20の結果一覧
1位:北海道母恋駅など「母恋めし」(1600円)
2位:広島県・宮島口駅「あなごめし弁当(並)」(2700円)
3位:青森県・弘前駅など「ひとくちだらけ」(1500円)
4位:岩手県・久慈駅「うに弁当」(2500円)
5位:福岡県・折尾駅など「かしわめし(小)」860円
6位:横浜駅など「シウマイ弁当」(1070円)
7位:鹿児島県・嘉例川「花の待つ駅 かれい川」1500円
8位:三重県・松阪駅「モー太郎弁当」(1700円)
9位:新潟駅「えび千両ちらし」(1690円)
10位:福島県・郡山駅など「海苔のりべん」(1300円)
11位:群馬県・横川駅など「峠の釜めし」(1400円) ※諏訪限定版「湖畔の釜めし」(1600円)
12位:秋田県・大館駅など「鶏めし弁当」(980円)
13位:山梨県・小淵沢駅など「高原野菜とカツの弁当」(1300円)
14位:静岡県・修善寺駅「武士(たけし)のあじ寿司」(1700円)
15位:新潟県「磯の漁火」(1750円) ※現在、予約のみで販売
16位:高知駅「かつおたたき弁当」(1300円)
17位:熊本県・新八代駅や熊本駅など「鮎屋三代」(1550円)
18位:栃木県・日光駅など「日光鱒寿し」(1500円)
19位:山梨県・小淵沢駅や甲府駅など「ワインのめし」(1500円) ※3月で販売終了
20位:新潟県・新津駅「えんがわ押し寿司」(1480円) ※カラスガレイのえんがわを使用
<ボーナスチャンスで紹介された駅弁も>
鳥取県・鳥取駅など「素晴ら椎茸弁当」(1400円)
★「朝食が美味しい宿」ランキング結果はこちらに↓↓

★ミラクル9「ご当地麺ランキング」も↓
