【8/6】ソレダメ!地元民オススメ「小田原グルメ」ランキング一覧!

スポンサーリンク

小田原城とグルメ画像

 

2025年8月6日(水)のテレ東「ソレダメ!」で紹介された小田原グルメ、どれも美味しそうでしたね!

 

地元のご婦人達がオススメする、安くてウマい小田原丸得グルメ情報をあらためてまとめておきます。

 

以下、番組で紹介された「小田原駅前エリア」と「小田原城周辺エリア」のグルメランキングです。

 

スポンサーリンク

「小田原駅前エリア」(東口)のベスト5

第1位居酒屋 潮若丸(うしわかまる)アジフライ定食

  • アジフライ定食(700円)※ランチメニュー

Link「潮若丸」の食べログ

場所神奈川県小田原市栄町1-4-4 2F (小田原駅東口から徒歩3分)

 

第2位守谷(もりや)のパンのぎっしりあんこのあんパン

  • あんパン(240円)/ジャムパン(230円)/クリームパン(230円)/甘食(180円)など
  • 夏限定(梅雨明け頃~)の「白あんパン」(270円)も人気!

※あんパンは、1時間ごとに約200個×5回焼き上げ=1日に約1000個を売り上げる!(昼前に売り切ることもあり)

Link「守谷製パン店」の食べログ

場所神奈川県小田原市栄町2-2-2 (小田原駅東口から徒歩1分。おいしいもの横丁)

 

第3位洋食 葉椰子(はやし)の20年間継ぎ足しデミグラスソースのハンバーグ

  • デミグラスソースのハンバーグ(ライス・ドリンク付き/1300円)※平日ランチ価格
  • とろとろチーズのオムライス(ドリンク付き/1100円)※平日ランチ価格
  • 特製ナポリタン(ドリンク付き/1100円)※平日ランチ価格

Link「洋食 葉椰子」の公式サイト

場所神奈川県小田原市栄町2-7-30 内田ビル1F (小田原駅東口から徒歩3分)

 

第4位甘味喫茶 岡西超ジャンボおはぎ

  • ジャンボおはぎ(あんこ・きな粉・ごま/各400円)

※通常で約100個、お盆の時期は約1000個も売り上げ!

Link「甘味喫茶 岡西」の食べログ

場所神奈川県小田原市栄町2-8-38 中戸川ビル 1F

(小田原駅東口から徒歩3分。大通り沿い。テイクアウト専門店)

 

第5位海鮮問屋 ふじ丸(居酒屋)小田原駅前店500円の海鮮丼など!

水曜日ランチ限定で、以下7種の丼が全部税込み500円(味噌汁、サラダ付き)。

  • バラちらしづけ丼
  • 海鮮丼(7種の刺身)」
  • 炙り鮪とすき身丼
  • 天丼(5種類の天ぷら)」
  • 鶏から揚げ丼(5個)」
  • 和牛カッパ煮込み丼(和牛すじ煮込み+温泉卵)」
  • とろとろ角煮丼

8月13日(水)は500円丼の提供無し。(番組のテロップ情報)

Link「海鮮問屋 ふじ丸 小田原駅前店」の公式サイト / 食べログも

場所神奈川県小田原市栄町2-7-2

(小田原駅東口から徒歩2分。「おしゃれ横丁」)

 

「小田原城周辺エリア」のベスト2

第1位旬魚酒楽 辰(たつ)現役漁師の店長が獲る、鮮度抜群の刺身

その日獲れた新鮮な地魚3種の「刺身盛り」(1人前748円)※魚の種類は日によって変わる

Link「旬魚酒楽 辰(たつ)」の公式サイト

場所神奈川県小田原市 本町2丁目13-34 (小田原城馬出門から徒歩5分)

 

第2位手打ちそば処 田毎(たごと)の大根おろし&すりゴマだれの蕎麦

  • オリジナルメニュー「田毎(たごと)そば」(大根おろし&すりごまのつけダレ/1190円)
  • 夏・秋限定「揚げなすの冷おろしそば」(1310円)
  • 夏限定「冷しはいから」(1140円)

Link「田毎」の公式サイト

場所神奈川県小田原市本町1-6-20 (小田原城址公園前)

 

他、番外編グルメ情報も

他、番組で紹介された番外編の小田原グルメ情報も。

★「わらべ菜魚洞」(早川駅の小田原漁港前)

  • 黄金色のアジフライ定食セット(1980円)

 

★「漁港の駅 TOTOCO小田原」の「とと丸食堂

  • とと丸頂上丼(2728円)

 

★「鱗吉(うろこき)

  • 自然薯棒(600円)

足水しながらのイートインスペースも人気!

 

Linkテレビ東京「ソレダメ!」番組公式サイト

Link「ソレダメ!」のTver見逃し配信はこちらから!

 

タイトルとURLをコピーしました