ザワつく!福島の飲みずらい「飲むヨーグルト」の理由とは!?(2024/8/30)

スポンサーリンク

ヨーグルト

 

2024年8月30日の「ザワつく!金曜日」に、

福島の名物、「飲みずらい飲むヨーグルトなるものが登場するらしく!

 

これは、福島の会津中央乳業の「ソフトクリーミィヨーグルト」という商品。

 

四角い紙パックの中身は、飲むヨーグルトなのに、固体ヨーグルトがお豆腐のように詰まっていて…。

とってもストローで吸えたものではない!という「なんで!?」の詰まった商品。

 

スポンサーリンク

固い飲みずらいヨーグルトになった理由は?

「ソフトクリーミィヨーグルト」が誕生した昭和56年当時(1981年)、まだ食べるヨーグルト主流の頃、

大手メーカーから飲むヨーグルトが出だしたそうです。

 

会津中央乳業さんでも、会津の牛乳飲むヨーグルトを作ろうとしたところ、

これを作る機械高くて入れられなかったのだそう。

 

そこで思いついたのが、すでにあった食べるヨーグルト用の設備を使って、それを限界まで柔らかくして、飲むヨーグルトにしてみようという発想。

 

「ソフトクリーミィヨーグルト」の固さのわけは、そもそもが食べるヨーグルト用製造機で作られていたものだからだったのですね。

 

普通の飲むヨーグルトは飲みやすくするために発酵が浅いそうですが、

「ソフトクリーミィヨーグルト」は、ストローで飲める限界の固さまで発酵しているそうです。

それがまた、濃厚クリーミーな美味しさの秘密にもつながっているようで。

 

どうすれば飲めるの!?

この商品は、振って振って振って振って、とにかく振って、液状にして飲むヨーグルトなんだとか!

パッケージにも、「よく振ってお飲みください」と書かれていますよ。

 

飲みにくいヨーグルト早飲み世界大会」なるものも開かれているそうですね。笑

 

Link: 「会津の雪ソフトクリーミィヨーグルト プレーン」の商品ページ (ページ末尾)

オンラインでのお取り寄せも可。(9本で1800円)

東京などでは、成城石井でも取り扱いがあるようです(ちょっと割高という声も)

 

Link「ザワつく!金曜日」公式サイト

Link「ザワつく!金曜日」のTver見逃し配信はこちらから

 

タイトルとURLをコピーしました