【8/18】Qさま・東大生が選ぶ「水族館ベスト10」ランキング!1位はどこ?(8/18放送)

スポンサーリンク

水族館のジンベエザメのイメージ画像

 

2025年8月18日(月)のテレ朝クイズ番組Qさまは、

東大生が選ぶ!楽しく涼しく学べる全国の水族館ベスト10」からの出題SP!

 

以下、番組で発表された、日本全国の水族館ベスト10」のランキング結果です。

 

スポンサーリンク

「東大生が選ぶ!全国の水族館ベスト10」ランキング結果

1位:沖縄美ら海水族館(沖縄県)

全長8.8mの巨大ジンベエザメが大人気!ジンベエザメの飼育期間の世界記録を更新中。深海の研究も盛んに行われており、「世界でここだけ、世界で初めて分かった」がたくさんある、圧倒的人気の水族館。「沖縄美ら島財団」の研究所で人工授精・ふ化に成功した幻の深海魚・リュウグウノツカイの標本の展示も。

2位:鴨川シーワールド(千葉県)

ベルーガ(シロイルカ)や、東日本ではここにしかいないシャチのパフォーマンスも大人気!

<JR「安房鴨川駅」からバス約10分。大人3300円/小・中学生2000円>

3位:すみだ水族館(東京都・スカイツリーのふもとにある水族館)

約200匹ものチンアナゴの展示や、小笠原諸島の海をテーマにした珍しい魚たちの展示にも力を入れている。約15種の金魚の展示コーナーも(「江戸リウム」)。生き物のゴハンの準備風景も常時公開。

4位:サンシャイン水族館(東京都)

日本で初!ビルの屋上の都市型水族館。海の生き物たちが都会の空を飛んでいるように見える、真下から生物たちの生態が見られる展示が大人気!

<「池袋駅」から徒歩約10分。大人2600円~3200円/小・中学生1300円>

5位:鳥羽水族館(三重県)

日本で唯一、ジュゴンが見られる。ラッコが見られるのも日本ではここだけ(ラッコは、ワシントン条約で国際取引が制限されており、繁殖も難しいため)。

<JR・近鉄「鳥羽駅」から徒歩約10分。大人2800円/小中学生1600円>

6位:横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県)

700種類・12万点もの多くの生き物がここ1ヵ所で見られる(オウサマペンギン、ホッキョクグマ、バンドウイルカ、アオウミガメ等々)。ワカメの植え付け・育成・収穫体験やイルカのトレーニング体験、コツメカワウソとの握手体験、アコヤガイから真珠を取り出す体験等々、様々な珍しい体験プログラムが大人気!

<シーサイドライン「八景島駅」からすぐ。大人3500円~/小中学生2200円~>

7位:海遊館(大阪府)

超巨大な水槽で太平洋が学べる水族館(地球上の海を水槽ごとに展示)。「グレート・バリア・リーフ」(サンゴ)の世界を忠実に再現した水槽は昨年リニューアルされたばかり。

<大阪メトロ中央線「大阪港駅」から徒歩約5分。大人2700円~/こども1400円~>

8位:新江ノ島水族館(神奈川県)

シラスクラゲの展示館など、様々な”世界初”を展示!イルカショーも日本で初めて開催。今年4月にサカナくんと漁師さんが寄贈した「ナミダカサゴ」の展示も。

<「東京駅」から約1時間。「片瀬江ノ島駅」から徒歩3分。大人2800円/小中学生1300円>

9位:沼津港深海水族館(静岡県)

世界で唯一、深海生物に特化した水族館(アカグツやダイオウグソクムシ等、常時100種以上の生物が飼育・展示)。世界で唯一、剥製ではなく、内臓や血液が捕獲された当時のままに冷凍保存されたシーラカンスの展示を見ることができる。

<JR「沼津駅」からバスで約15分。大人2200円/こども1200円>

10位:名古屋港水族館(愛知県)

約500種、5万点の展示。日本最大級の延床面積・総水量の水族館。シャチ(メス・12歳のリンちゃん/体長5.1m・体重2.0t)が大人気!マイワシトルネードも見もの(このイベントはこの水族館が元祖)。世界で唯一・南極の生き物たちの常設展示も(世界で初の繁殖に成功したナンキョクオキアミや、日本で2ヶ所のみのエンペラーペンギン等)。さかなクンオススメの魚は「カスリハタ」。

<地下鉄名港線「名古屋港駅」から徒歩5分。大人2030円/小・中学生1010円>

 

【8/18】のQさまの優勝&順位は?

【8/18】Qさま・今日の優勝&結果!東大生が選ぶ水族館より出題SP
2025年8月18日(月)のテレ朝クイズ番組「Qさま」は、「東大生が選ぶ!楽しく涼しく学べる全国の水族館ベスト10」からの出題SP!「今日の優勝&結果」は以下の ..... Read More

 

★7/28放送「日本の涼しい絶景・名所ベスト15」一覧も↓

Qさま「日本の涼しい絶景・名所」BEST15ランキング結果!(7/28放送)
2025年7月28日(月)のテレ朝クイズ番組「Qさま」は、旅のプロが選ぶ「この夏行きたい!日本の涼しい絶景・名所ベスト15」からの出題3時間スペシャル!以下、番 ..... Read More

 

★ほか、「Qさま」関連記事はこちらに↓

Qさま
テレ朝「Qさま」関連記事一覧です。

 

Linkテレビ朝日「Qさま!!」番組公式サイトはこちら

番組公式Xも!

タイトルとURLをコピーしました