2025年9月29日のテレ朝「Qさま」は、
「一生に一度は行ってみたい!海外のすごい世界遺産ベスト15」からの出題3時間SP!
以下、旅のプロが選ぶランキング結果一覧になります。
海外の世界遺産だけに特化した企画は初めてだそうです。
スタッフが実際に現地に赴き仕入れた情報からのクイズ、楽しみですね。
世界遺産の超絶景映像を見れるのもワクワクします!
※番組紹介記事(テレ朝POST記事など)では、「ベスト30」となっているものもあるようです。
ただ、Qさま公式サイトやテレ朝の予告CMなどでは「ベスト15」となっていましたので、ベスト15としております。
海外のすごい世界遺産ベスト15
ピラミッド、モン・サン=ミシェル、万里の長城、マチュピチュ、グランドキャニオン、ヴェルサイユ宮殿、サグラダ・ファミリアなどなどがランクイン!
※以下、Wikipediaにリンクしています。
第1位:マチュピチュ (ペルー) ※日本から約50時間!?「老いた峰」という意味が
第2位:サグラダ・ファミリア (スペイン) ※1882年に建設開始、いま現在も未完成
第3位:ピラミッド (エジプト) ※4500年前に建てられたエジプトの象徴
第4位:モン・サン=ミシェル (フランス) ※海に浮かぶ修道院
第5位:ヴェネツィア (イタリア) ※ローマ–> フィレンツェを経由ルートがオススメ
第6位:アブ・シンベル神殿 (エジプト) ※約3000年前に、一枚岩から建設!?
第7位:フィレンツェ歴史地区 (イタリア) ※花の都。現存する世界最古の薬局もある
第8位:グランド・キャニオン (アメリカ) ※全長446km!
第9位:ドゥブロヴニク旧市街 (クロアチア) ※銀のアクセサリーが人気土産
第10位:ローマ歴史地区 (イタリア)
第11位:ヴェルサイユ宮殿 (フランス) ※全長73mもの「鏡の間」は必見!
第12位:サマルカンド (ウズベキスタン) ※象徴の「青いタイル」の成分はコバルト
第13位:アルプス・ユングフラウ (スイス)※スイス初の世界遺産
第14位:ナスカの地上絵 (ペルー) ※現在893点の地上絵がある
第15位:ウルル=カタ・ジュタ国立公園(エアーズ・ロック)(オーストラリア)
第16位~30位も
第16位:アンコールワット (カンボジア)
第17位:イスタンブール歴史地域 (トルコ)
第18位:万里の長城 (中国)
第19位:プラハ (チェコ)
第20位:アウシュヴィッツ強制収容所 (ポーランド)
第21位:バチカン市国
第22位:イースター島(ラパ・ヌイ国立公園) (チリ)
第23位:アルハンブラ宮殿 (スペイン)
第24位:アマルフィ海岸 (イタリア)
第25位:パリのセーヌ河岸 (フランス)
第26位:タージ・ハマル (インド)
第27位:イエローストーン国立公園 (アメリカ)
第28位:ハワイ火山国立公園 (アメリカ)
第29位:ペトラ遺跡 (ヨルダン)
第30位:ムゼウムスインゼル (ドイツ)
【おまけ】今日の優勝&結果は!?
9月29日のQさまは衝撃の結末!? 今日の優勝&結果はこちらに↓

★前回、9/1放送の優勝&結果はこちらに↓

★ほか、「Qさま」関連記事はこちらに↓

Link: テレビ朝日「Qさま!!」番組公式サイトはこちら